夏休み親子教室

(ワークショップ)「玉串を作ろう!」

令和7年度 神道博物館のワークショップ「玉串を作ろう!」を開催いたします!

玉串とは、神社の神様にささげる、特別な榊(さかき)のことです。

実際に作りながら、玉串について学びましょう!

 

小学生から一般の方を対象としたワークショップです。

ワークショップの詳細と参加申し込み期間につきましては、下記をご覧ください。

たくさんのご応募、お待ちしております!

  

「玉串を作ろう!」

   日 程 : 令和7年12月13日(土)

        【A班】10:00 ~ 11:30

        【B班】13:30 ~ 15:00

   

講座詳細

  講 師 : 新田 惠三 先生 (神道学科助教) / 神道博物館学芸員

  場 所 : 皇學館大学 佐川記念神道博物館 講義室

  対 象 : 小学生~ 一般もOK (小学生は保護者の同伴必須)

        〈 定員 〉各回30名程度

  持ち物 : ハサミ、筆記用具、飲み物

  参加費 : 無料

  その他: 主催:皇學館大学 佐川記念神道博物館

 

 

応募方法

  申込期間 : 令和7年11月17日(月)~ 12月3日(水)

        【申し込みはこちら】(チラシはQRコード)にて お申し込みください。

    ※ 応募者多数の場合は抽選になります。

    結果は12月4日(木)に受付メールをお送りします。

     

 

連絡先

 〒516-8555 三重県伊勢市神田久志本町1704番地

 皇學館大学 佐川記念神道博物館

 電話 : (0596)22-6471

  ※ 感染症等の拡大状況、また、台風等の天候によっては中止とする場合があります。

 


玉串を作ろう!(チラシ).pdf